紅葉でリフレッシュ🍁新着!!

ATLASでは、Field Trip(遠足)の時間も大切にしています。 今週は、スクールの近くにあり紅葉が有名な “大田黒公園”へ行ってきました🚶‍♂️ もう12月ですが、今年は暑い日が続いたため 綺麗な紅葉がまだ見れる […]

続きを読む
サンタに手紙を書こう🎅🏻💌新着!!

もうすぐクリスマスです! 今日は、North PoleにいるSanta Clausに手紙を書いてみましょう🎅🏻 サンタさんが読みやすいよう、英文の下書きを沢山して練習したあとは、本番の手紙を書いていきます。 自己紹介と、 […]

続きを読む
Cube Pyramid

今週は3Dアートの応用で、“立方体ピラミッド”に焦点を当てチャレンジしてみました。 左右対称に同じ長さで、同じ幅で 正確に、正確に…線を描いていきます。 この作業が想像以上に難しいです💦 線を描く工程を終えたら、奥行きを […]

続きを読む
Look at word building

ATLAS荻窪校は、英単語の構築を学びそれらを使って文章を作る練習をするなど、しっかりと英語の基礎から勉強できるカリキュラムとなっております。 今日は単語に◯◯ful、◯◯ingなどを追加するためのルールを調べ、文法規則 […]

続きを読む
Rainbow Stars🌈募金活動

今年、イングリッシュポケットでは、皆様から募金を募り、フィリピンにある子どもの自立や就学支援を手掛ける児童養護施設 「ハウスオブジョイ」 に支援金を送る活動、【Rainbow Stars 2023】を11月13日(月)か […]

続きを読む
自分自身を知ろう!

今日は、以前のプロジェクトに戻り、“All About Yourself”のポスター作りを再開です。 前回の続きから、自分自身の絵を完成させ、自分自身の情報を全て英語で表現しながら追加していきます。 ポスター作りも終盤に […]

続きを読む
ピカソの七面鳥🖼

もうすぐThanksgiving Dayです。 今日はピカソのArtを通じてThanksgivingの意味を学び、Thanksgivingといえば海外ではTurkey!ということで、ピカソの芸術のようにユニークで楽しい顔 […]

続きを読む
Science🪴&Art🕳️

今日のScienceの授業では、前回学んだ植物のパートと植物のライフサイクルについての、復習ポスターを作成しました。 前回の授業ノートなどを確認しつつ、しっかり内容を思い出しながら、ポスターに必要な文章も作っていきます。 […]

続きを読む
Shadow Illusion Letters

影を使って文字が浮かび上がっているように見せる、3Dアートに挑戦です。 まずは先生と一緒に描き方の動画を見て、描く際のポイントなどを学びます。 どこから光が来て、どのように影が入るのか 立体的に見せるために、影の位置を考 […]

続きを読む
Optical Art🔲part 2

今日は前回学んだOptical drawingsの研究を続ける為に、別のデザインに挑戦していきます。 前回同様、スピードよりも正確さを重視して、定規を使いながらきっちりとパターンを描いていきます。 下書きを終えたら、今度 […]

続きを読む