Easter Egg Dye新着!!

今週の日曜日はEasterです! 今日のATLASのレッスンでは ゆで卵に着色をしてかわいらしい Easter Egg作りに挑戦をしました。 着色に使ったのは【重曹】と【お酢】です! まずは、重曹にフードカラーで着色をし […]

続きを読む
陶芸教室

もうすぐ2024年度が終わるという事で、 今日はお楽しみDay!Field Tripに出かけました。 陶芸教室に参加し、作品作りに挑戦です! お茶碗・コーヒーカップ・湯呑カップの中から 好きなものを選び作品作りを始めます […]

続きを読む
Science×Art Performance Day

2024年度第2回目の Performance Dayを行いました! 今回は、Scienceで学んできたことを Artと組み合わせて作品にし、 それがどんな作品なのかを 子どもたちに案内役として説明をしてもらいました。 […]

続きを読む
Invisible Ink

Artの時間に不思議なArtに挑戦しました。 画用紙に自由に絵を書きましたが・・・ 使ったのは絵具でも色鉛筆でもなく【レモン汁】です! 最初の時点ではまだ何も見えていなく、 子ども達もどんなArtだか分からない状況でした […]

続きを読む
Science - Seeds -

Scienceの時間に種を使った実験に取り組んでいます。 普段家で食べている果物から取れる種からは その果物が育つのでしょうか・・・? 子どもたちに家から好きな果物の種を持ってきてもらい、 リンゴとアボカドを実際に育てて […]

続きを読む
【告知】Halloweenイベント🌕🧙🏻‍♀️🦇

10月26日(土)は、Halloweenパーティーイベントを開催します🎃 時間は14:30〜16:00までの1時間30分です! 誰でも参加可能な人気イベントになります☺️ ご興味のある方は、是非コスチュームを着てご参加く […]

続きを読む
Project Work💻

ATLAS立川校では10月のプレゼンテーションにむけて、Project Workに取り組んでいます✨ 発表したいものを先生と一緒に決めていき、それぞれノートに調べたい事をまとめた後は、 それを参考にしながら自分たちでPC […]

続きを読む
Our own pencil stand✏️🎨

Artの授業では、自分たちだけの鉛筆立てを作りました!😊 空き缶を土台にして、紙粘土で覆い、作りたいイメージを膨らませてそれぞれ自由に装飾をしていきます🌈 紙粘土が乾いた後は、自分だけの色を絵の具で作りながら好きなように […]

続きを読む
敬老の日👵🏻👴🏻

1週間前に作った琥珀糖がこちら💎↓ それを1週間乾燥させた結果、どのようになったかというと…!?👇 ツルツル感が消えましたね!!😳 液体をゼリーのような質感にする寒天が海藻から作られている事(みんなとっても驚いていました […]

続きを読む
Inspired by Andy Warhol🐢🌊

アメリカの芸術家、Andy Warhol👨🏻‍🎨 彼は人々に、絶滅の危機に瀕している動物について知ってもらい、注目してもらいたいと考えていました👀 クラスでは実際に彼のAnimal prints artにインスピレーショ […]

続きを読む